田舎モノ

駆け込み乗車をする奴は田舎モノだと思っている。
次の電車はすぐに来るのに、何を焦って乗り込んでくるのだろう?
おそらく、故郷の数時間に1本しか走行していないダイヤに対する刷り込みがあるのだろうな。
こういう田舎モノの粗忽な積み重ねが、ダイヤの乱れを産むのだろう。
その割には、歩くのが遅い奴も多いことがよくわからない。
携帯を見ながらフラフラ歩いている奴もいるし、流されるままに漂っているような印象を受ける。
人の多いところでも、パーソナルスペースがあるように思っているのだろうか?


エレベータに乗る時もそうだが、自分は扉が閉まりかけたら、次のエレベータを待つ。
早く上に上がりたい人の邪魔になるからだ。それを後ろから走ってきた奴が、閉まりかけた扉をあける。
配慮のないことだと思う。先に乗っている人が急いでいなければ、扉は開けてくれるのに。
これだけ人が多いのに、人がどういう動きをするのか読み取ろうとしない人が多すぎる。
譲り合いとか、お互い様と言う前に、まず人に迷惑をかけないという姿勢の方がだいじだと思っている。