変なステッカー(変な宗教?)

先日もここで書いたが、昨日、赤坂から六本木を散歩しているとおかしな張り紙を発見した。
気づいたものは写真にとったので、ここで紹介する。
赤坂
赤坂
六本木
六本木
赤坂から六本木、麻布までで見つけたもの。
他にはお茶の水巣鴨で同じテイストのステッカーをみた。
何か宗教的な雰囲気もあるが、場所の特徴としては、目立つけど管理の行き届かないところに貼られている。
顔が重なっていることが共通していて、何種類かのバリエーションがある。
何だろう、これ?
さらにいろんな所で見つかる。
青山キラー通り(神宮前)
青山キラー通り(神宮前)
渋谷(神山町商店街)
渋谷(都児童会館)
渋谷(都児童会館)

先日は谷中でも見つけた。(2009/6/14)
谷中

これは新橋で。
新橋