携帯電話のマイナス面

自分は普段、携帯電話を家に置いているが、仕事中に不便は感じたことはない。
むしろ職場の人間に連絡先を教えると、ろくなことがない。
職場に常駐しているが、ごくたまに外出すると、つまらない連絡が入ってくる。
それは、今この外出先で解決しなくても、自分が事務所に戻るまで待てないのか?
過剰に連絡を取りたがる人に限って、じつは緊急性が高くなかったりする。
だからもう3年くらい前から、携帯を持ち歩かないことにしている。
そもそも、そんなに頻繁に連絡を取り合わなければいけない相手っているのだろうか?
最近は通話で使っている姿が少なくなり、画面を眺めながらキーを打っているのを目にする。
そんなやり取りを繰り返すのなら、昔のように電話で話したほうが早いのにと思う。
大人のそんなやり方を、子供は形だけを真似る。
すぐにレスポンスをしなければイジメや無視の対象になるというおかしなルールまで存在する。
きちんとしたコミュニケーションが取れない未熟な子供には、携帯電話なんて必要ないと思う。
最近は頭のネジの緩んだ変質者も増えているから、子供に携帯を与える親の心配もわかる。
でも、防犯対策ならブザーとナビ機能に限定した電話で十分だろう。
子供には不便を我慢するということを教えることも大切だ。
ここは子を持つ親や大人が、メーカー側に規制を求めるのも、子供たちのためになると思う。