株で儲けるのは簡単ではない

「もしかしたら儲かるかも」と軽い気持ちで株を買い始めたのが2ヶ月前だ。
ネットで気軽に取引できるし、単元も1とか100で、小額で買えるのでチャレンジすることにした。
銘柄は自分が購入、あるいは使用したことのあるものを購入した。
ローランド:2,500円で100株購入。2,845円で売却。
カシオ計算機:2,440円で100株購入。現在1,890円。
東北新社:1,100円で100株購入。現在1,006円。
加ト吉:841円で100株購入。現在728円。
他にもあと4社ほど持っているが、こちらも少しのプラスか、横ばいの状況。
株を買うに当たっては、自分で「この値段になれば売る」というのは設定した。
今のところ、それがはまったのは、ローランドだけというのが現状だ。
加ト吉なんて買ってすぐに100円以上のマイナスになった。
カシオと東北新社は買った当初、価格が上昇していたのだが、4月に入ってから値段を下げた。
特にカシオは連休明けに一気に400円以上値段を下げ、どうなっているんやと思う。
だが、その原因を知ろうともせずに、買い増しを考えていたりする。
株を始める前からわかっていたことだが、自分は数値が入った表を読むのがすこぶる苦手だ。
上京してから日経新聞を読むことはなくなり、購読紙は日刊スポーツだけだ。
株を購入した決め手はグラフの形だけ。おまけにローソク線とかグラフの見方はよくわからない。
これでは儲けるのは難しいだろうな。
「この価格になれば購入」と決めていた株はなかなか値下がりせず、順調に値を上げている。
今日現在、全体の収支はマイナス5万円近くになっている。
新しい銘柄を探している時間も無いし、とりあえずは保有している銘柄の上昇を期待するしかない。
世の中、そう簡単に上手く行かないものだ。