夜に自由を感じたころ

夜の街に魅力を感じなくなった。
10年前は自転車で、頻繁にキタやミナミ、天王寺大国町を徘徊した。
体が疲れたり、冷えたりすれば、どこかで酒を飲んだ。
何となく、どこかに居場所があったし、他にも見つかりそうな気がしていた。

暗闇の中を、ひんやりとした風を浴びながら自転車で進むのが好きだった。
道路の街灯から映し出される夜にしか見えない銀色を見るのが好きだった。
誰もいない公園で、月の光を浴び酒を飲むのが好きだった。
時間はゆっくりと流れていて、夜の道はどこまでも続いているような気がした。
先の見渡せない道は、選択肢が無限にあって、可能性を感じていた。
寂しさより、一人で夜の底にいることがたまらなく自由だと感じていた。


それが最近では夜に自転車で徘徊することはなくなった。飽きてしまったのだ。
東京に出てきて、環境が変わっても、夜に出歩こうとは思わない。
警官が異様に多いし、職務質問されるのが癪だ。
今はもう、夜に自転車に乗ることはない。歳をとったのかなぁ。


というわけで、1年前に書いた内容を少し改編してみた。
最近は惰性で書いている。少し考えて書くようにしよう。